DAY108 傷病手当金
お金の話。
傷病手当金満了のお知らせが届きました。

傷病手当金は病気や怪我で会社を休んだ時に給与の代りに健康組合から支給されますが、支給開始日から1年半で終了だそうです。私は7ヶ月ほど復職していたのですがその期間もカウントされるそうです。
でも会社の健保組合の規定で支給累計が540日までは受給してもらえるそうで6月までは追加受給できます。
ありがたや~ありがたや~。
私の会社はフルタイム復帰じゃないと「復職」と認められないので7月から復職できるか微妙ですが、血球回復と体力増強に努めてなるべく早く復職したいと思います。
今は輸血もあるので1回の通院費が1万ちょい、薬代も1回1万ちょい、1月は6回通院したので10万越えました。医療費は高額医療保険で数か月後に戻ってきますが厳しいですね。入院費はがん保険でまかなえたけど、本当に病気になるとお金がかかります。節約しなきゃね。
白血病治療の情報共有のためにブログランキングに参加しています。
頑張るまろにゃんにポチをお願いします。

傷病手当金満了のお知らせが届きました。

傷病手当金は病気や怪我で会社を休んだ時に給与の代りに健康組合から支給されますが、支給開始日から1年半で終了だそうです。私は7ヶ月ほど復職していたのですがその期間もカウントされるそうです。
でも会社の健保組合の規定で支給累計が540日までは受給してもらえるそうで6月までは追加受給できます。
ありがたや~ありがたや~。
私の会社はフルタイム復帰じゃないと「復職」と認められないので7月から復職できるか微妙ですが、血球回復と体力増強に努めてなるべく早く復職したいと思います。
今は輸血もあるので1回の通院費が1万ちょい、薬代も1回1万ちょい、1月は6回通院したので10万越えました。医療費は高額医療保険で数か月後に戻ってきますが厳しいですね。入院費はがん保険でまかなえたけど、本当に病気になるとお金がかかります。節約しなきゃね。
白血病治療の情報共有のためにブログランキングに参加しています。
頑張るまろにゃんにポチをお願いします。



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体